
5月5日はこどもの日ですね!
保育園では朝会でみんなで『こいのぼり』のお歌をうたっています♪
飾っているこいのぼりを指差ししながら歌っているお友だちもいます🤭
こどもの日にちなんで、子どもたちと花紙を丸めて袋に詰めてこいのぼりの製作をしました🎏
大きくくしゃくしゃにする子やぎゅっぎゅっと小さく丸めている子など様々でした😊✨
花紙を丸める動作だけでもたくさん個性が出て面白いですね♪
だんだん手先が器用になり、力も強くなってきて小さく丸めることも上手に出来ていました!
すみれグループさんはこいのぼりの製作をすることが分かると「やねよ~り~た~か~い~♪」と、こいのぼりのお歌を上手に歌いながら楽しそうに製作していました!
こいのぼりが出来上がると大切そうに持っていて、お迎えの際には保護者の方に作ったこいのぼりを嬉しそうに見せてくれていました😊💕
子どもたちの健やかな成長を願いながらこれからも一緒に楽しく過ごしていきたいと思います✨